せかいのふるーりー

以前フルーリーを使った時にすごく良かったので、せかいのふるーりーが発売された時にこれは使ってみたいと思いました。

せかいのふるーりーは、明日花キララさんがプロデュースしているカラコンなんですよね。

世界の人気都市をテーマにしているレンズ名が印象的です。

「ナチュラルだけど美しい」というコンセプトに、とても惹かれました。

今までのフルーリーよりも小さめらしいのですが、ナチュ盛りできそうなので試してみようと思い購入することにしたんです。

カラフルでオシャレなパッケージは、見ているだけでも旅行気分を味わうことができてテンションがあがります。

せかいのふるーりーは、全部で4色あります。

東京、パリ、ニューヨーク、ソウルの4つです。

ソウルとニューヨークは高発色、東京はナチュラル、パリは一番盛ることができそうだと感じました。

私は普段使いできるナチュラル系のカラコンを探していたので、東京を購入。

このレンズのDIAは14.2mm、着色直径は13.6mm、含水率は38%、BCは8.6mm、モイストとUVカットあり、ワンデータイプです。

東京のデザインですが、ダークブラウンのふんわりフチで内側はベージュに見えました。

全体的にふんわりしたグラデーションなので、ナチュラルになりそうだと期待しましたね。

レンズは薄く感じられましたが、お椀型になっていてとてもつけやすくて満足です。

装着してみると、ふんわりと優しい目元に変化しました。

とても自然なので、カラコンをつけていると周りにはわからないと思います。

裸眼と比べると綺麗に盛ることができていますし、私としてはナチュ盛りを希望していたので嬉しかったですね。

東京なら、職場でも学校でもどんなシーンでも問題なく使用することができます。

ナチュ盛りに興味のある人がいたら、せかいのふるーりーの東京をオススメしたいです。

つけ心地もすごく良いですし、いつもうるおっていて違和感はありません。

カラコンを日常使いしたい人にとっては、すごく便利なカラコンだと言えると思います。

運営者情報 お問い合せ

Copyright © 初めてのカラコンを自然に見せるためのメイク術 All Rights Reserved.